Type2 BUSの最高峰、23Window Last Year ’63 23W DX BUSをコンプリートに仕上げました。 10数年前に日本に輸入された車両で、21W&23W BUSの泣き処スカイウィンドウ&スライドトップ付近を中心にRUSTがありましたが各部切継ぎ板金等を行い、オーナー様のチョイスでブルーホワイト/ ターキスでコンプリートにPaint。 インテリアもキャンバストップ、ヘッドライナー、ドアパネル、シートカバーとコンプリートにRefresh。 ドアパネルは、オリジナルVintage styleドアパネルにパネルモールで拘り、シートもフレーム、スプリングの修正、ペイント後オリジナルスタイルヘアーパットを交換し、オリジナルスタイルシートカバーで張替え見た目&座り心地とも抜群です。 エンジンもニューケースを使用して1600ccでオーバーホール、キャブレーター、コイル、デスビ、フェールポンプ、オルタネーター等補記類も全てNEWパーツで組上げクーラーユニットを装着。
DX goodies ボディモール、ジェイルバー、クロック、バンパーモールも完備。 ブレーキ関係、電気関係、足廻りもバッチリ整備を行いNew owner様が鎌倉のBeach Lineを走り廻っています。
Technical Specification |
---|
1963Year model |
Made in Germany LHD |
1600cc、12VConvert |
Chassis Numberフロア 4 M/T |
5LUGオリジナルホィール |
15 インチホワイトリボンラジアルタイヤ |
6サイドポップアップウィンドウ サファリウィンドウ |
NEW サファリウィンドウ |
US モデル W バンパー |
フロントウォークスルーシート |
Exterior:NEW L298ブルーホワイト/ L380ターキス ペイント |
Door Panel:NEWバサルトグレー/ シルバーベージュ ドアパネル |
Seat Cover: NEWバサルトグレー シート |
Headliner: NEWオフホワイトヘッドライナー |
Carpet: NEWホワイトキャンパストップ |
NEWラバーマット |
All NEWラバー&レンズ類 |
NEWシートパディング |
NEW 1600ccエンジンオーバーホール |
NEWオリジナルスタイルマフラー |
NEWクーラーユニット |
2023 All Rights Reserved. TOA INTERNATIONAL