オリジナルコンディションに仕上げた1966 Type3 Teak Euro Model Variantです。
Teak Modelは、1966 ModelのみのSpecial VersionでPigalle Modelと並んでRareなSpecial Versionです。
このバージョンの特徴は、ダッシュパッド・ステアリング・ステアリングコラム・ドアパネル・シートカバー・シートフレーム・シート関連ノブ・カーペット等のインテリアが全てブラウンで統一されています。
ちなみにPigalle Modelは、これらのインテリアがレッドで統一されています。
ドライオリジナルコンディション、オリジナルペイントボディカーをフェードしていたアウターのみをニューペイント、オリジナルスタイルウィンドウラバー類・各ニューラバー・ニューステンレスボディモール・リクロームバンパー等を使用して組上げました。
フェンダービーディングもNOSオリジナルビーディングを使用して組上げましたので違和感なくボディにマッチしています。
インテリアは、ヘッドライナー・ドアパネル・シートカバー・カーペット等全てオリジナルで状態も抜群です。
特にシートは、ヨーロッパモデルの特徴であるクロス生地で痛み易い生地ですが良い状態を保っています。
ブラウンのダッシュパットもオリジナルで小さなクラックのみで良い状態です。
リヤシートを倒すと一層広いラゲージエリアとなりますので、レジャーユース等には抜群の空間となります。
エンジンも1600ccでオーバーホールを行い、12V電装システムに変更済みですので安心してドライブをして頂けます。
Teak Model parts、1966オンリーパーツも満載されています。
足回りは、1965迄の5 LUGシステムに変更、Speed Master Wheel に変更されていますが、オリジナル 4 LUG、オリジナルホィールに変更可能です。
Super Rare Teak Model、ニューボディアウターペイント&オリジナルインテリア。
清潔感一杯、他のVariant とは一味違ったSpecial Version、1600ccオーバーホール済みエンジンで快適なDriveをお楽しみ頂けます。
|